忍者ブログ
日々、廻る。
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kamo2.JPG


親子水入る

晩御飯は親子丼でした。


*


http://www.youtube.com/watch?v=z3zH9wcY15Y

実写も映像になれば、
アニメなんですよね。

面白いです。


*


k-on!の律ちゃんが好きすぎて困ります
どうしようハァハァ…

あういう、気まぐれやんちゃで
ちょっと入り込めない隙のあるキャラって、
異様に萌えます。



うほ、きもちわり。
PR
kamo.JPG







cam on


*


換気扇フル回転!

結構涼しいです。

エアコンよりエコだし
電気代もかからないし。

今年の夏はこれでいこう。
いえす。


*


ドラえもんが見たいです。

何でも良いからとにかくドラえもんがドラえもん…!!
という感じです。発狂。

映画とか、
恐竜から全部通して見たい。

ブリキのラビリンス
大魔境
海底鬼岩城
あたりが今無性に見たくて仕方ないです!


どくさいスイッチは永遠の名作。



http://hendora.com/index.htm

このナンシー関ばりの語り口が最高に面白いんです。

愛を感じます。

白ドラコーナーとか
お腹よじれちゃいます。
shiranesan.JPG









どうも、
任天党ドラクエ派です。

ちゃんと自分でやったのは3と5だけですが、
基本的に兄弟がやってるのを
横から見ていることが多かったので、
プレイしてなくても覚えてたりします。


殊に3が好きで、
最初の性格診断ばかりしていた記憶があります。

老人と岩の確立が異様に高くて辟易としました。


ドラクエはやっぱり
ずっとスタンダードから逸脱しないところが
凄いですよね。

だからずっと面白いんですよね。



他のスピンオフ的な作品も好きでした。

テリーのワンダーランドとか、
トルネコとか。。


すぎやま氏の音楽がまた
最高級の妙味を出していますよね。


*


ashiato.JPG










人の自転車で休んでったのはどこの誰?

足跡が残ってますよ。

かごにも何故か葉っぱが数枚散っていました。


勝手に巣作りしないでくれ笑。




まあ許してやろうと、
自転車乗ろうとしたら
前輪パンクしていました。


……今年で何回目だろう。

いい加減、寿命でしょうか?
713d3774.jpeg








今日は何だかSUPERCAR日和でした。

甘いのに猛毒。
そんな中毒性。

CREAM SODA
Lucky
Hello
HLKROAD
Love Forever
FAIRWAY
WHITE SURF style 5.
Strobolights
BGM


みんな好きです。

宝箱。
sky18.JPG







大自然フレーム


*


ようやく、制作の方を進め始めました。

相変わらず「こういう感じ」だけの、
ノープランスタンスですがその<感じ>が大事なので
とりあえずやってこうと思います。


*


怖いです。

こんな怖いのは、
目を閉じているからでしょうか?
目を開けているからでしょうか?


皮膚がぼろぼろぶつぶつと
病気になっていく夢を見ました。



朝になったら、
全部真っ白です。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
芥子
HP:
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
脳内散歩
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/17)
(05/17)
(05/19)
(05/23)
(05/24)
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]